2016年4月26日火曜日

PDCAを取り入れた登山教室「大人の山岳部」今年度の日程が決まりました

六甲を活動フィールドとした「大人の山岳部」。
今年度の日程が決まりました!!
日程を修正しております。初回は6月7日です。

<日程>
第1回 6月07日(火) 19:30〜21:00 三宮センタープラザ6階
第2回 6月19日(日)  8:00 阪急芦屋川駅集合
第3回 7月09日(土)  8:00 六甲ケーブル下駅集合
第4回 7月16日(土)  8:00 新神戸駅集合
第5回 7月18日(月祝) 8:00 神戸電鉄鈴蘭台駅集合

詳細はこちらをご覧ください。

お申し込みフォームが正常に機能していないようですので、お申し込み、お問い合わせはoutside2006@mac.comへ送信してください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

テキストは拙著「高みへ 大人の山岳部」です↑

赤岳鉱泉・行者小屋のLINEスタンプ販売開始!!

いつもお世話になっております赤岳鉱泉・行者小屋様のLINEスタンプが販売開始されました!!詳しくはこちら
赤岳鉱泉発の安全登山啓発キャラクターの「北沢イオ」ちゃんです!!

別冊山と渓谷 登山用具2016

現在、発売中の「別冊山と渓谷 登山用具2016」は最新登山用具が紹介されています。ぜひご覧ください!! 
ヘルメット紹介のところでコメントさせていただきました。
ここ数年、着用率も向上しているヘルメットですが、以外と製品寿命については知られていないようです。
私が使っているMAMMUTヘルメットの取扱説明書には以下のように説明しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「製品寿命」
ヘルメットは毎回の使用前後に損傷や疲労、痛みの兆候がないかを十分に検査してください
製品の寿命は、使用頻度や使い方などの多くの要因に左右されます。基本的に、次の場合は製品をすぐに交換してください。
・激しい落下の後
・腐食性化学物質との接触後
・ヘルメット表面に裂けや突出がある場合
・あごのストラップ、ヘッドバンド、ファスナー、調整システムに裂けがある場合
・過剰に磨耗した場合
・取り返しがつかないほどひどく汚れた場合
製品は通常使用およびエキスパート使用で、外部条件により重大な損傷が引き起こされいない限り、6年間経過したら交換する必要があります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 表紙です↑
 ヘルメットの紹介ページです↑

2016年4月25日月曜日

春の立山 day2

二日目は龍王岳のバリエーションルートを登りました。早朝は小雨だったので、出発を遅らせてスタート。行動中はずっと良い天気でした。
 晴天の中、雪稜を歩きます↑
 頂上近くの急な雪壁↑
 美しい空と立山↑

春の立山 day1

春の立山に行ってきました。天気もよくて、初日は歩き方の練習をするのに最適でした。
 雪面を押し付けるように歩く練習、写真ではなかなか伝わりませんが、簡単ではありません↑
 斜面で休む時は「バケツ」を掘ります↑

2016年4月20日水曜日

MAMMUT WallRider ヘルメット

MAMMUTから新しいヘルメットが発売されました。WallRiderと名付けられたモデルで、ビーズ法発泡ポリプロピレン(expanded polypropylene)を使用したインモールドヘルメットです。非常に軽く、高いクッション性を備えています。被っていることを忘れるくらいの軽さはスポーツクライミングにぴったりです。
スポーツクライミングにぴったり! ↑
 浅いエンボスでマンモスロゴが入ってます。ブラシも新製品です。↑

2016年4月15日金曜日

クライミングパック

今日もクライミングするには最適な気温と風でした。私が使っているクライミングパックはMAMMUT NEON Gearです。背面が大きく開き、ギアの出し入れが簡単に行えるのが特徴です。チョークバッグ収納袋も付属しているのでチョークがパック内で散らかることもありません。
今日のNeon Gearです↑

2016年4月13日水曜日

スポーツクライミング

雨が降る前に石灰岩のエリアでクライミングしました。気温もぐっと下がって、風もあったのでクライミングにはちょうどよい天気でした。今日は一転して終日雨・・・・
 安定したフォームを意識して登ります↑
ロープはMAMMUTインフィニティ↑

2016年4月10日日曜日

残雪の宝剣岳

予報ほどの晴れ間が広がったわけではなく曇天でしたが、風は予報通り、とても弱くルートを登るにはちょうどよい気候でした。雨が降ったせいで、先日よりも融雪が進んでました。
 こんな天気でした↑
 宝剣岳周辺は緊張感が求められる地形が続きます↑
 一歩一歩を確実に動きます↑

2016年4月7日木曜日

日本プロガイド協会ガイド技術研修@宝剣岳

昨日、日本プロガイド協会のガイド技術研修を宝剣岳周辺で行いました。積雪期ガイディング技術、アンカー構築、ビレイ技術を中心にロープに生じる張力をロードセルを使って計測しました。技術の研修もさることながら仲間との意見交換はとても有意義な時間でした。
 ルートを見上げるガイドたち!! ↑
 宝剣岳 ↑
 稜線のエッジを使って、ビレイ技術やアンカーについて研修 ↑
 これが最新のロードセル(張力計測器) iPhoneとBluetoothでリンクします ↑

2016年4月2日土曜日

昨日はApril fools' Day

昨日はApril fools' Dayだったので、いろんなネタが出てました。「SquamishのCobra Crackにボルトが7本打たれた!」というGrippedのネタは秀逸でした。今日は暑いくらいの陽気でしたが、六甲の岩場でクライミングしました。
 微妙なバランスを要するアレートの課題↑
 パワーとスピードが求められるルーフの課題↑
 西日を浴びた桜の花↑