先週の土曜日にMAMMUTナイトin赤岳鉱泉が開催されました。とても多くの方々にお越しいただきました。ありがとうございました!
2019年12月24日火曜日
2019年11月22日金曜日
MAMMUT NIGHT in 赤岳鉱泉
今年もMAMMUT presents「MAMMUT night in 赤岳鉱泉」開催します。
あと一ヶ月後の12月21日(土)です。
ぜひお越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MAMMUT NIGHT in 赤岳鉱泉
12月21日(土)20:00〜21:00
参加費:無料(テント泊の方もご参加いただけます)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あと一ヶ月後の12月21日(土)です。
ぜひお越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MAMMUT NIGHT in 赤岳鉱泉
12月21日(土)20:00〜21:00
参加費:無料(テント泊の方もご参加いただけます)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2019年10月23日水曜日
MAMMUT アイガーヨッホ IN ハイブリッドジャケット
北アルプスや八ヶ岳で初冠雪が記録されました。そろそろ冬の準備を始める季節となりました。私のおすすめインサレーション(=断熱)ジャケットはMAMMUT アイガーヨッホINハイブリッドジャケットです。ポーラーテックアルファダイレクトを使っているので、ストップ&ゴー(運動強度の差が激しい)のアクティビティであるアルパインクライミングに適しています。今日もこのジャケットを着用して立山のバリエーションルートを登りました。
立山の稜線で。後ろは剣岳 ↑
POLARTEC アルファ ダイレクト ↑
立山の稜線で。後ろは剣岳 ↑
POLARTEC アルファ ダイレクト ↑
2019年7月31日水曜日
MAMMUT night 赤岳鉱泉
2019年7月3日水曜日
2019年5月27日月曜日
MAMMUT Wall Rider MIPS
MAMMUTのヘルメットがクライミング用ヘルメットとしては世界で初めてMIPS(Multi-directional Impact Protection System)を搭載したモデルを出しました。Wall Rider MIPSです。MIPSとはヘルメットのシェルとライナーの間に低摩擦レイヤーを入れて、このレイヤーが滑ることによって頭部への回転エネルギーを軽減するシステムです。
PEAKS No115でも紹介されました ↑
穂高のバリエーションルートで使いました ↑
PEAKS No115でも紹介されました ↑
穂高のバリエーションルートで使いました ↑
2019年1月8日火曜日
MAMMUT アストロガイドグローブ
今シーズンから発売になっているMAMMUTアストロガイドグローブはしなやかで使いやすいだけでなく、ゴアウインドストッパーがライニングされているので高い防風性能を備えています。ビレイにアイスクライミングに最適です。
アックスを持つ ↑
赤岳鉱泉アイスキャンディでビレイ ↑
アックスを持つ ↑
赤岳鉱泉アイスキャンディでビレイ ↑
PEAKS Jan2019 No110 レコメンドギア
現在発売中のPEAKS(2019年1月号)はおすすめギアの特集です。私はMAMMUT Wall Rider ヘルメットを紹介させていただきました。
表紙はこちらです ↑
デザインとカラーもMAMMUTらしさを感じます ↑
表紙はこちらです ↑
デザインとカラーもMAMMUTらしさを感じます ↑
2018年12月26日水曜日
MAMMUT Night 2018 in 赤岳鉱泉
23(日)の夜、八ヶ岳 赤岳鉱泉様で「MAMMUTナイト2018」が行われました。テーマは「山岳ガイドが実践するクロージングシステム」。たくさんのお客様にお越しいただきました。ありがとうございます!!
講習会のあとはクイズ&プレゼントで盛り上がりました
講習会のあとはクイズ&プレゼントで盛り上がりました
2018年12月15日土曜日
AvSAR(雪崩サーチ&レスキュー)講習会
2017年12月25日月曜日
2017年12月17日日曜日
2017年8月8日火曜日
MAMMUTナイト 赤岳鉱泉
いつもお世話になっている赤岳鉱泉さまで開催された「MAMMUTナイト」。今年は局地的豪雨など雨の備えについて、ウエアやブーツの選び方、パッキングのコツについて説明させていただきました。クイズも盛り上がりました。お越しいただいた皆さまありがとうございました!!
テーマは「雨の日も楽しく、安全に」 ↑
テーマは「雨の日も楽しく、安全に」 ↑
2017年7月15日土曜日
MAMMUT night in 赤岳鉱泉
そろそろ夏本番、登山シーズンが始まります。
今年もMAMMUT night 「安全登山講習会」in 赤岳鉱泉が行われます。
行者小屋でも夏祭りが開催されます。
8月5日はぜひ八ヶ岳にお越しください!!
詳しくはこちら
今年もMAMMUT night 「安全登山講習会」in 赤岳鉱泉が行われます。
行者小屋でも夏祭りが開催されます。
8月5日はぜひ八ヶ岳にお越しください!!
詳しくはこちら
2017年4月21日金曜日
MAMMUT SEON Transporter
35coffeeを飲みながら、室内業務。
今シーズンから発売されたMAMMUT SEON Transporter。MacBook Pro、iPad Air2、HDD、iUSB port2、iPhoneとクライミングギアを入れてます。 クライミングギアとデジタルガジェットがひとつのパックに収納できる優れものです。
缶コーヒーバージョンの「35」↑
Seon Transporterといつも持ち歩いているデジタルガジェット↑
今シーズンから発売されたMAMMUT SEON Transporter。MacBook Pro、iPad Air2、HDD、iUSB port2、iPhoneとクライミングギアを入れてます。 クライミングギアとデジタルガジェットがひとつのパックに収納できる優れものです。
缶コーヒーバージョンの「35」↑
Seon Transporterといつも持ち歩いているデジタルガジェット↑
2016年12月25日日曜日
MAMMUT Night in 赤岳鉱泉
クリスマスイブの昨夜は赤岳鉱泉様のイベント「MAMMUTナイトin赤岳鉱泉」のお手伝いをさせていただきました。「安全登山講習」と「クリスマスプレゼントのクイズ」の2部構成でした。とても多くの方々にお越しいただきました。ありがとうございました!!
2016年12月2日金曜日
2016年10月26日水曜日
秋深まる
奥秩父のクライミングエリアでは、昨日と一昨日はとても気温が低く、冷たい雨が降りました。今日は一転して、温暖な気候でした。
クライミングパックの定番、MAMMUT Neon Gearの双子↑
紅葉が見頃です↑
クライミングパックの定番、MAMMUT Neon Gearの双子↑
紅葉が見頃です↑
2016年7月31日日曜日
MAMMUT Night in 赤岳鉱泉
昨年の夏に引き続き、MAMMUT Night in 赤岳鉱泉「安全登山講習会」の講師を担当させていただきました。今年の夏はLineスタンプでお馴染みの安全登山啓発キャラクター「北沢イオちゃん」が登山の組み立て方を説明するという手法で行いました。ほんとうに多くの方にお越しいただき感謝申し上げます。
夏は温泉に入れます!「ゆ」の暖簾がいいですね!! ↑
夏は温泉に入れます!「ゆ」の暖簾がいいですね!! ↑
2016年6月23日木曜日
MAMMUTプレゼンツ「安全登山講習会・夏山編」in赤岳鉱泉
梅雨空が続いてますが、夏山シーズンに向けて登山計画を立てている方も多いことと思います。いつもお世話になっている赤岳鉱泉様でMAMMUTプレゼンツ・安全登山講習会を開催させていただけることになりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日:7月30日(土)19:30〜21:00
場 所:赤岳鉱泉
参加費:無料
内容:1)夏山登山の装備紹介
2)夏山登山の組み立て方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
登録:
投稿 (Atom)