連休の最終日は地元六甲の岩場でクライミングでした。どちらかと言えば暖かい一日でした。
葉も色づいて、秋らしい景色↑
残照の中を登ります↑
日没前に撤収↑
2014年11月25日火曜日
2014年11月23日日曜日
ボルダリング&クライミング@琉球
11月後半の連休は琉球(沖縄)でのボルダリングとクライミングです。晴れていて、風も心地よく、気温も20℃〜26℃と夏のようです。先日、御在所で凍えていたのが嘘のようです。
風は涼しいので快適↑
これが「具志頭巻き?」↑
ランディングの良い課題も豊富↑
風は涼しいので快適↑
これが「具志頭巻き?」↑
ランディングの良い課題も豊富↑
2014年11月18日火曜日
冬山登山のファーストステップ in赤岳鉱泉
アバランチギア説明会@MAMMUT心斎橋
もう高山では積雪が進んでいます。冬山はハザード(危害要因)、雪崩はリスク(人が行動することで怪我などを負う可能性)です。そしてアバランチギアの理論を知って、携行することはソリューション(対策)です。「難しそう、、」とか「要らないんじゃない、、」と思わずにまずは講習会を覗いてみてください!!
ーーーーーーーーーーーーー
アバランチギア講習会 @MAMMUTストア心斎橋
12月12日(金)14:00〜15:30
19:00〜20:30
お問い合わせ→0661208558(MAMMUTストア心斎橋)
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーー
アバランチギア講習会 @MAMMUTストア心斎橋
12月12日(金)14:00〜15:30
19:00〜20:30
お問い合わせ→0661208558(MAMMUTストア心斎橋)
ーーーーーーーーーーーーーー
山と渓谷12月号
山と渓谷12月号で「高みへ 大人の山岳部」を紹介していただきました。199ページ「おすすめの本」のコーナーです。「変化する常識に柔軟に対応した内容はベテランを自負する中高年登山者にもぜひ一読してもらいたい」という評価をいただきました。
「おすすめの本」のコーナーです↑
「山と渓谷12月号」表紙です↑
「おすすめの本」のコーナーです↑
「山と渓谷12月号」表紙です↑
2014年11月17日月曜日
登録:
投稿 (Atom)