2017年1月28日土曜日

ここ数日はずっと大山(伯耆富士)

ここしばらくずっと鳥取県の大山(伯耆富士)です。天気は周期的に変化してますが、概ねよい天気です。
 伯耆富士の名前の通り、どうみても富士山そっくり! ↑
 日本海に面した山域とは思えない青空 ↑

2017年1月23日月曜日

伯耆大山(冬)

週末は伯耆大山に行きました。まだまだ例年に比べると雪は少ない状態ですが、もう少し降ってくれそうなので期待したいところです。
 一瞬だけ北壁が見えました↑
奥宮から先は視界悪く、強風でした↑

2017年1月20日金曜日

山と渓谷 2017年2月号

現在発売中の「山と渓谷」2月号の特集は「単独行60の知恵」です。RCC創立者の藤木九三をして「生まれながらの単独行者」と言わしめた加藤文太郎。彼の登山は単独であるからこそ、綿密な計画と周到な準備を行い、何よりも鍛え上げられた体力を駆使して大胆で常識を超えた行動能力を備えていました。新田次郎の名著「孤高の人」など小説の主人公にもなっていることもあり、ある種アイドル化(偶像化)され、彼ゆかりの地はアニメの聖地巡礼よろしく訪れる人が絶えません。そんな彼の軌跡を振り返りながら、登山計画について考えたことを紹介させていただきました。ぜひご覧ください。
山と渓谷2月号の表紙です↑

ロッククライミング

冬らしさが続いてますが、雪山だけでなくロッククライミングも楽しんでます。
雲間から青空が少し  ↑

2017年1月18日水曜日

氷瀑登攀

強い寒波の余韻が残る八ヶ岳で氷瀑を登りました。降雪も予想以上に多く、アプローチは深いラッセルでした。
 氷は良い状態です↑
 寒さは少し緩みましたが、それでも寒い・・↑
 翌日はこのトレースも消えました・・↑
 下山後はJ&Nでスイーツ!  ↑

2017年1月15日日曜日

寒波到来の八ヶ岳

今シーズン一番とも言われる寒気が数日居座っています。言わずもがな八ヶ岳は寒かったです。
 赤岳西面もこの通り、、、↑
 赤岳鉱泉も冬の装いです↑

2017年1月7日土曜日

アイスクライミング(北海道)

昨日の朝、旭川の気温はマイナス18度。今日はちょっと寒さも緩んでちょうどよい気温でした。
 銀河の滝の最上部↑
 「長靴」から「マウンテンブーツ」に履き替え↑
 駐車場から見ると壮大なスケール↑

2017年1月4日水曜日

新年早々の八ヶ岳

年明け早々に八ヶ岳(赤岳)に登りました。視界は悪かったものの、稜線は比較的穏やかな風でした。ただし、文三郎尾根上部は風が収束するのできつい風が吹いてました。
 地蔵尾根上部↑
 赤岳頂上直下↑

2017のカレンダー

2017年を迎えました。今年のカレンダーです。どの月も素敵な写真です。