2014年7月27日日曜日

劔岳・八ツ峰

昨日の晴天はとても幸運でした。雲ひとつない快晴の下、マルチピッチクライミング〜岩稜を楽しむ事ができました。
 劔岳、源治郎尾根を望む↑
 登攀のハイライトはこのピッチ↑
八ツ峰上部のハイライトはやはりここではないでしょうか↑

2014年7月23日水曜日

早朝クライミング@六甲の岩場

海と市街地と山がこれほど隣接している町、神戸は「早朝登山」発祥の地といわれています。数年前から「早朝クライミングスクール」を始めましたが、以外にも人気プランとなっています。今朝もクライミングしてきました。
朝の六甲は涼しい!!

小川山マルチピッチクライミング

天候がいまひとつはっきりしなかった海の日の連休。小川山でマルチピッチクライミングのルートを登りました。
 1)きれいなスラブです
 2)ボディポジションをうまくとらないと、、、、ひっくり返ります
3)終了点から見る奇岩群

2014年7月18日金曜日

MAMMUTストア「映画から学ぶクライミング」日程追加

8月30日「クライマー パタゴニアの彼方へ」の公開を記念して、MAMMUTストアで「映画から学ぶクライミング」のテーマで講習会を行います。店舗と日程は以下の通りです。日程が追加されましたので、ご確認ください。
詳しくはこちら
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月 2日(土)18:00〜 場所:MAMMUTストア心斎橋
8月 3日(日)17:00〜 場所:MAMMUTストア表参道
8月 4日(月)19:00〜 場所:MAMMUTストア表参道(追加)
8月20日(水)19:00〜 場所:MAMMUTストア札幌ファクトリー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2014年7月15日火曜日

Gear-Info-Library001:HMSカラビナ

HMSカラビナのHMSは"Halb-Mastwurf-Sicherung"の頭文字を取ったものです。「半マスト結びビレイ」と訳せますが、技術名は”Munter Hitch”を指します。インパクトフォースを受け止めるためではなく、ビレイ用にデザインされたカラビナですのでブロードエンドが広く、スパインからノーズにかけての角度も丸みを帯びたものになっています。本体にHと刻印されて、他のカラビナと区別されているのも特徴のひとつです。ロッキング機構は「スクリューロック」「ツイストロック」「2つの異なる動作でロックされるタイプ」など数種類あります。
 スクリューロックはロープワークと関連させて使う場合に便利↑
 ツイストロックはクライミングのビレイディバイスと併せて使う場合にお奨め↑

2014年7月13日日曜日

岳人8月号

「岳人」は終戦直後の1947年、京都大学山岳部のメンバーによって「若い登山家の手で純粋な山岳雑誌を作ろう」という思いで創刊されました。1949年より「岳人」発行を手がけてきた東京新聞社(中日新聞東京本社)から発行されるの今月15日に発売される8月号が最後となり、9月号以降は株式会社ネイチュアエンタープライズへと引き継がれます。
8月号で私の連載も最後となりますが、中学生の頃から憧れてきた「岳人 」で連載を持たせていただいたことはとても光栄なことでした。私自身、創刊時の哲学に敬意を表して「純粋な登山」=「近代登山(山に登ることが何かのための手段ではなく、目的である登山)」から外れることなく文章を書くように心掛けてきました。嬉しいことに連載は単行本「高みへ 大人の山岳部」として 8月下旬に発売予定です。
東京新聞岳人編集部の皆様、これまで連載を支えてくださった多くの方々ありがとうございました。
 8月号の表紙です。ぜひ手に取ってください。
単行本「高みへ 大人の山岳部」の案内もあります。

2014年7月12日土曜日

大人の山岳部 2014夏 クラス4

今日は「大人の山岳部 クラス4」を開催しました。毎回PDCAを行っているので、肝心のプランニング力が向上してきました。この4回を基礎として、劔岳や穂高岳へと挑戦の範囲を拡げて行きます。
 先週は雨の中でシェルター設営を試した市が原↑
六甲西部にある岩場を眺めながら標高を稼いで行きます↑

2014年7月7日月曜日

梅雨の合間にロッククライミング/六甲

この週末はなんとか天気がもちこたえてくれたので、「大人の山岳部クラス3」を土曜日に「クライミングスクール」を日曜日に開催できました。今週は各地で天気は大荒れになりそうです。
 エッジングが効いています
 岩の摂理(クラック)を利用するクライミングは自然との知恵くらべです

2014年7月5日土曜日

大人の山岳部 2014夏 クラス3

PDCAサイクルを積極的に取り入れ、毎回成長を続ける「大人の山岳部」。今回のテーマは「シェルターとストーブ」。ちょうど雨がふったので設営したシェルターに避難。シェルターは「迅速に設営できる」「暖かく乾いた空間を維持できる」ことがポイントです。予想される天候に合わせて選ぶのも大切です。今日は3つのタイプを設営して比較しました。
 この滝はいつ見ても美しい!!
トランギア社アルコールバーナー+プリムス社アルテック600でリゾットを作る

2014年7月2日水曜日

MAMMUTストアイベント「映画から学ぶクライミング」

「映画から学ぶクライミング」をテーマにした講座をMAMMUTストアにて開催します。今年は山岳映画の公開が相次いでいて、空前のブームとなっています。8月下旬にはMAMMUTサポートクライマーのDavid Lamaのセロトーレでの活動を記録した「クライマー パタゴニアの彼方へ」が公開されます。
そこで過去の映画のワンシーンからギアの性能や技術などを学んでみようと、今回の講座を企画しました。8/2心斎橋、8/3表参道、8/20札幌の3店舗で開催します。ぜひお越し下さい!!